ラベル ブログ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ブログ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年4月3日日曜日

お仲間発見!!



お、、 お仲間発見!!


ちと、シーズンには早くないか!?


・・・と思いきや、ペンギンさんみたいです。


まぁ、鳥仲間だよね!




広島ブログ

2016年3月7日月曜日

今日出会った詩 今日という日に出会う詩



小さな蠅(はえ)よ

お前の夏の戯(たわむ)れを 私の心ない手がふり払った


私もまた おまえと同じ蠅であり

おまえもまた 私と同じ人間ではないのか?


なんとなれば ある盲目の手が 私の翼をふり払うまで

私も踊り、飲み、歌うのだから




広島ブログ

2016年2月3日水曜日

節分  ~ 鬼とはどんなものかしら!? ~





早いもので、今年も12分の1が過ぎて


イヌ、ニゲル、サル のニゲルこと、2月までやって来まして、今日は節分。


これを過ぎれば立春と、

天気が移り変わりやすく、何かと気ぜわしさ感じる日々だったりします。


鬼とは、こんな気ぜわしさのなかから出る、

自分の内にある邪気のことを言うのだろうなぁ・・・なんて

考えさせられてみたり、


鬼は外!とは、自分の内にある邪気に気づき、それを払うための儀式か!?


いやいや、鬼も恨めぬもの、


人の心は正気と邪気の隣り合わせ、物事の表と裏。

ならば、鬼は外と、形式どうりに払ってのちは、一時休戦。


追い払うのではなく、お互いにとって、少しずつ良い方向に持って行こうではないか!


とりあえず乾杯!!


・・・って、結局は酒なんやね。。





あ・・・ でも、節分時期に煎り大豆をポリポリとやると、

しばらく、この味が忘れられず、

立て続けに、2、3回買ってくることがありますねぇ・・・




広島ブログ

2016年1月17日日曜日

1月17日



寒いですね。


今、私のなかでは煮込みうどんブーム!

手軽で、体が温まって栄養もバッチリ。


最近は、暖房機を控えめにするようにしているためか、

温かい食事のありがたみが、ひしひしと感じられます。


そんな、今日は1月17日。


温かい食事を摂りながら、思うところのある日。




広島ブログ

2016年1月1日金曜日

あけまして おめでとう ございます!




本年も つばめ・ミュージアムをよろしくお願いします!


来館者の皆様にとって、よい一年となりますよう、お祈り申し上げます!



おっ、うちのまちの1/150の世界でも、

年明を待って、初詣へと人々が訪れ始めているようですね!



広島ブログ

2015年11月18日水曜日

君に



こと、広島周辺の鉄道事情の話をすれば、
僕は君に叶わない気がしていた。










高校時代の後輩で、私より2つ若く、
鉄道とカープとドリフターズの話を始めれば、とめどもなく話し続けた君。

もう、随分と前になるけれど、
君が会って話しをする機会があることを誇らしく語っていた鉄道旅行家さんが亡くなり、
その事を話していた君自身も、この世に居ない。

もっとやりたい事や、もっと見たい景色もあっただろうと思うと心が痛む。


今日の展示を、君に捧ぐ。







広島ブログ

2015年9月20日日曜日

爽~や~かな日曜~♪



空を見上げているだけでも気持ちの良い一日!


ここまで晴れやかな日曜日って、どれくらいぶりでしょう!?


今日は、こんな場所へ行ってきました!




・・・って、どこ~~って感じですね!

こんな秋晴れの、いい天気の日に乗りたくなる乗り物と、

写真のものがシンボルとして置かれるような、ある場所です!



かっこいい~~!




広島ブログ

2015年8月27日木曜日

フイッシュ・ボーン




天高く、私肥ゆる秋!


いよいよ、一年でも体重計に乗るのが一番怖い季節がやって来ますね~!




広島ブログ

2015年8月2日日曜日

広島市内からだと



家から比較的近い場所に、こんな素晴らしいサイクリングロードがあるんだなー!って

いつも思います。 なんだか素晴らしすぎて身構えちゃうようなところもあるんですけど、

もっと気楽に来たい!


今年は、あと2回は必ず! その一回は四国本土に渡りたい!


四国に渡りたい!と書きそうになって焦った私・・・

そう、写真のこの場所は、四国(愛媛県)!



広島ブログ

2015年7月7日火曜日

150分の1で星に願いを☆ いちおうできあがり



150分の1で星に願いを は、

あれから2回、材料とやり方を変えて作ってみて、今年はこのかたちに 


目立つように最初よりサイズアップしたので、

150分の1だと、まちの七夕祭りの大飾りくらいかな!?


情景も用意するつもりが、七夕飾りに時間がかかっちゃった~


今日は雨の広島市内ですが

夜にちょっとでも晴れるとかしないかな!?



広島ブログ

2015年6月24日水曜日



夏曇り 川面を揺らす 魚の子



広島ブログ

2015年6月16日火曜日

1/150スケールで星に願いを 七夕飾り



今年は、季節らしいことをしようと思い・・・



1/150 七夕飾り



大きさが大きさなので (左はクリップ)


らしく見えないわけではないんだけど、やはり枝は太いかなぁ。。



短冊も太いかなぁ、もっと長めの方が良い気もするなぁ。



その前に技術が・・・


願い事が煩悩すぎるよなぁ・・・


( そもそも書いてないし、書けもしないですから。。。 )


叶うとして1/150くらいのスケールくらいなのかなぁ・・・






広島ブログ

2015年6月3日水曜日

今年の梅雨はハイドンで・・・



天気図をみていると、もう何日かのうちに梅雨っぽいな~

も~~ 入るよ~~感 満点!


いやいや、そこテンションが上がるところじゃないし・・・


まぁ、嫌だろうがどうだろうが、来るものは来る

どうせ来るなら、それなりにエンジョイしよう!とも思うわけ。


家に居るなら居るで、読んでおきたい本もあるし、事務っぽいこともある。


そうそう、うちにはハイドン交響曲全集ってものもある。


まだね~ 堪能している感無いし、これを聴きながら

あちら攻略していきましょうかね~♪



広島ブログ

2015年4月14日火曜日

いい湯だ~な♪



いい湯~だ~な ♪


旅先での銭湯、えぇですねぇ~

最近は、特にえぇなぁ~ゆ~て思えるようになりましてん!


そろそろ広島市内の銭湯めぐりでもしようかと~!と思うとったりします。






下関駅から、歩いて5分ほどと、とても便利な霧島湯さん!

さ、 そろそろ国際ターミナルへ向かわんと、いかんねぇ。


地に足のついた海外旅行じゃの~!



広島ブログ

2015年3月31日火曜日

道端にて



ちょっと不気味かも・・・!?



広島ブログ

2015年3月30日月曜日

咲きました!



毎年、開花を密かに楽しみにしている桜の木。

咲いた~!

やや早咲きの桜になるんでしょうね。





( いつの間にか散っている年は、なんか寂しいくらいだったり。。 )




広島ブログ

2015年3月25日水曜日

憧れます




今、何が欲しいって こんな感じの落ち着ける場所!


憧れる!、じゃなくて  なんか欲しい・・・・・


まとまりに欠けますし、一時中断もしたしのグルメ福岡旅行記ですが
今週中に 一応、終わらせておこうと考えています!

特に印象深かったのがこちらのお店!とともに・・・

一時中断といえば、WEST WING館  EAST WING館 も4月より順次再開していきます!



広島ブログ

2015年3月12日木曜日

外で昼食 もう、こんなに暖かい



久々に、外にて昼食。


もう、こんなに暖かい。


わずかな時間だったのですけど、けっこう気分が良いものです!


新本館、久々の展示追加になっていまいましたね~


ほんとは、時間がある時にと思って、新本館に移転したのですけど、

なかなかうまい具合にいかないもんだな~と思いつつ。

まぁ、そろそろ落ち着くかな~な、この頃。






広島ブログ

2015年2月11日水曜日

もっともらしい理由





やっぱりさ・・・


うちとして 見かけた以上~ 乗っておくべきだと思うんだ!








もっと先へ・・・



広島ブログ

2015年2月8日日曜日

旅立つ前から




九州だと、佐賀、福岡あたりだと・・・

コレを食べたくて、そわそわします♪


旅立つ前から、お腹が鳴りそうな勢いだったりします!


新幹線が加速し始めたら、妄想モード全開!! (笑)




広島ブログ