2013年12月9日月曜日

広島橋上駅工事の今




2018年春の完成を目指して進められている・・・


広島駅の橋上駅舎化 と 南北自由通路、商業スペース増床のための


工事が本格化しています!




パッと見ても、完成後の姿が想像できるまでくらいに


工事が進んできていますね!





いつの間にか、階段部も!!

2013年11月15日金曜日

牡蠣飯カキフライ膳   ~ 酔心 広島駅ビル店 ~




広島を代表する食材といえば・・・ 牡蠣 ではないでしょうか!?



私にとって、今シーズン初の 牡蠣 を


広島市内の釜飯屋さんとして知られる


酔心 さんの 広島駅ビル店 で戴いてきました!


注文を受けてから


釜飯を炊くので 待つこと 15分~20分


薄味で しっかり味の入った釜飯って美味~♪



それにしても



ご飯のおこげって、なんであんなに美味しいんでしょうねぇ!?







 その 酔心 さんは ここ 広島駅ビル店 だけでなく


市内各所に 7店ありますので


観光に来られる方でも、気軽に訪れることができます!




2013年10月8日火曜日

広島駅南口Bブロック再開発エリアの今




広島駅Bブロック再開発エリアの今・・・



ここにあった建物が、すっかり取り払われていて

いよいよ、これから ビルの基礎工事へと取りかかるところでしょう。


・・・ということは


今、眺めている 福屋 広島駅前店 から

このような景色が眺められるのも、もう少しの間ということになります。



少し 景色の説明をしましょう!



写真・・・ 右手手前の 歴史が感じられる橋が 猿猴橋


西国街道 の時代からの 歴史のある場所に架かる橋で


写真での 西国街道 は


橋から真っ直ぐに 再開発エリアの横を抜け 新幹線の高架橋下をくぐっています。



写真、中央上側 少し左寄りに マツダスタジアム


写真右の中央より上側が 現在の 愛友市場 であり

着工に向けて動き出した Cブロック再開発エリア です。


こちらもBブロックと同じく、超高層ビルが建設される予定で・・・


今から数年後には このあたりの人の流れが

大きく変わることになることでしょう。


この一枚は


もう何年かすれば、とても懐かしさを覚える写真となるものと思われます!





2013年9月4日水曜日

広電 駅前大橋線完成後の姿は・・・




今年 6月17日・・・



広島市は JR広島駅南口広場の再整備を考える有識者会議の

検討委員会を市役所で開き、広島電鉄が構想する「駅前大橋線」の

広島駅への乗り入れ方式について「高架が望ましい」との見解をまとめました。



先に、高架乗り入れ方式のついて・・・



この 少し前・・・  広電社内で、高架案とすることに決定。


以前から 高架案を支持していた JR西日本


高架乗り入れの実現の際には

手狭になっている現行の 広島駅南口駅ビル ASSE (アッセ) を

建て替える用意があることを発表していますから


今回の広島市の決定で・・・


広島電鉄、JR西日本、広島市の三者とも 高架案支持へと一本化


広島電鉄新線「広島駅前大橋線」は構想から実現に向けての

新たな段階へと入りました。






ご来館の皆さんも、どうぞ 想像してみてください!



新幹線や在来線を降りて・・・


現在・・・ 工事が進められている 橋上駅舎から、中央の改札口を出たら

そのまま同じフロアから、路面電車が発着しているのです!



これらが全て完成した後には・・・



広島駅から 広島市を訪れる人に 強烈な第一印象を残すことになるでしょうね!

現在 工事の只中にある 広島駅北口周辺地区と

あわせ、広島の新たな商業エリアと多くの方が訪れることになります。


この頃には・・・


広島駅北口地区には 広島高速5号線のインターチェンジも完成している

ことになるでしょうし、北口には、紙屋町地区に次ぎ

第二バスセンターを建設する案もありますので

自動車でのアクセスも改良されることになるでしょうね!


私がひとつ思うのは・・・


せっかく 広島駅に乗り入れる広電線を、、もう少し北に向けて延長。

北口、可能ならば、インターチェンジ付近まで延長できないだろうか!?

・・・ということでしょうか。


今後、人の流れは 確実に

広島駅北口へ向かって増えていくことでしょう!


買い物袋を抱えた方々や 待ち合わせ場所に向かう方にとって

とても便利な交通手段になりそうに思えませんか!?




画像は1枚目、広島市提供 中国新聞掲載のもの

2枚目は 中国新聞掲載の図です





2013年7月26日金曜日

広島駅前はクレーン街に




最近の・・・ このあたりは



なんだか・・・



クレーン街って雰囲気になってきましたねぇ~




最近の広島駅周辺は、写真のような 工事用クレーンが目立って多くなってきました。



広島駅周辺再開発は



現在進行形の都市再開発としては


全国的にも、最大規模のものといっても良いかも知れませんね!



写真手前、奥のクレーンのある建物は、共に マンション



地区の最近の動きとしては・・・



JR西日本が、広電が広島駅に高架で乗り入れるのであれば、


広島駅南口の  ASSE  ( アッセ ) を建て替え

駅舎に 線路を引き込む用意があることを発表したほか


家具販売の  IKEA  が 駅北口の土地を取得。

初の都市型店舗となる、広島店を 2015年にオープンさせる予定・・・と発表したことでしょう。


そうそう・・・


写真手前 一番右手の「youme」ってなっている建物

ショッピングモール  ゆめタウン  を中四国九州で、展開する

イズミ の本社ビル。


これも


現在、駅北口に建設中の、店舗も入居する

新本社ビルへと移転する予定です。




これからの何年間は


ますます クレーンの林立する街になる・・・って事ですね・・・



2013年6月13日木曜日

ミシュラン・ガイド広島が見せてくれたもの





人生も 長めになってきますと・・・ 時々



まさか こんな展開になってくるとは、思わなかったな~!・・・という事に

出くわすことがあるものですが



昔、書店で



英語版かの  海外版の ミシュラン・ガイド を手にとって眺めた時・・・



まさか・・・


地元の版が発売される日があろうとは思いもしませんでした。。。




昨秋・・・ 広島版の発売予定が発表された時



は。。。!?



・・・というのが、第一印象でした。



実のところ国内は 関西版で打ち止めになるだろうと思っていましたし、

先に発売された 北海道版に至っては、存在すら知りません。



九州版じゃなくってか?



山陽版でもなくて 広島版。。。???




しかも・・・ これまでの、国内3版と比べても 対象となるエリアが狭く

ライト版として発売するつもりかしら!?とさえ思ったものです。



ただ・・・ 冷静に考えてみると



海外の方で・・・ 名前を知られている日本の都市といえば

東京 と 広島 だとよく言われます。 



インターネットの旅行サイトで有名な トリップアドバイザー が、毎年行う

外国人に人気の日本の観光スポット にも注目しているのですが

原爆ドーム と 厳島神社 が5位以内の常連となっています。


( 特に、現場ドーム は 2012、13年の2年連続で1位、 宮島も1位になった事があります。

言うなれば、行って良かった!という満足度なのですから驚きます! )



広島 が 国際的な知名度の高さが際立つ地域であるというのは

以前から知られている、他の都市と比べての特徴の一つの特徴でもありますし、

他の地域に比べて、欧米人の観光客の比率が高いことでも知られています。



考えてみれば それなりに理由があるなぁ・・・





そして この 5月17日



ミシュラン・ガイド 広島 特別版 2013 が発売されました!


市内の書店の特設コーナーで 赤い表紙 を手に取る人多数。


広島で ☆評価を受けるレストラン は、ついに現実のものとなりました。



私も、購入したのですが・・・



このなかに掲載されているお店に行けば、

少なくとも 当たらずとも外れないのは確かでしょう。



大事な方を招待する時 や ここ一番の時 など、失敗できない

一席を設ける時には とても参考になるのではないでしょうか!?



最近は、影響力が落ちてきているとされる ミシュランガイド ですが

やはり TV や 雑誌 などのグルメ情報と比較して

公正な印象を受けます。

 ( こればかりは、地元版を見て初めて分かったことです。 )



一読して面白い思ったのは・・・



あくまでビジターの視点で、親切にガイドしてあること。


トリップアドバイザにしてもそうですが

宣伝色が薄いこと。

ブランド感や格式にとらわれていないこと。

広島の持つ 地域性 や 食材感 を高く評価していること などでしょう。



カバーに 「おいしい広島を大発見。」 とありますが

おそらくは 広島県の 「おしい!広島県」 のキャンペーンに被せての事でしょう。



とかく 権威 ・・・のように思われがちな ミシュラン・ガイド なのですが

今、売り出し中の 広島県の観光 を

側面から支援しようとしているようにも思えます。


どこか 味 な印象を受けますね!





赤いガイドブックを手に ビジターとして、広島にやって来た方が



とりあえず・・・



ランチは 地元の人が好むのものを手軽に食べて・・・


ディナーは 素材を丹念に、調理した高級なお店を予約して!


ブレックファーストは 家庭料理のような感じのものを探してみようか!


そんな・・・


多彩な 「食」の要求に応じられるのではないでしょうか!?






私は 発売以来・・・




ガイドブック のみならず

ネットやテレビなどの関連項目もチェックしていますが



ミシュラン・ガイド広島 が浮き彫りにしたものは


案外、食としての評価といった以上に

都市や地域としての格付といったものではないでしょうか!?



なぜ・・・ 福岡 や 名古屋 より先に?

初掲載となった お好み焼 に対しては関西からの声。




私たちは 普段・・・



人口規模の大きな街であることそのものが


そのまま都市の魅力のように感じ


知らず知らずのうちに 街 を 格付けしているようなところがあるのですが



今回の 広島 は


観光地としての 街 や 地域 としての 個性 や 魅力 が評価され

ピックアップされたものではないでしょうか!?


このことは・・・ これからの 広島の街 や 地域づくりの

一つの参考になるように思います。





2013年4月23日火曜日

るるぶ 広島 宮島  尾道 呉 鞆の浦 岩国




久々に 旅行ガイドを買ってきました!


私にしては珍しいかも



るるぶ



しかも、地元・・・



また、何で!?・・・と思われるる方もいらっしゃるかも!?



時折、広島を訪ねてきた方なんかと、街を歩いているとき


広島って・・・が有名なんですよね! なんて言われて・・・



そおなの!?  ・・・と、思わされることがあります!



お店、お土産 情報なんかは特にそうですね。



広島に来られる方は・・・


何を見たいと思っていて、やりたいと期待して、

どんな物を食べたい!、買って帰りたいと思っているのかしら!?



広島についての資料は それなりに持っているのですが

どれも、ちょっと専門的。

こういう、スナック感覚のガイドも、一冊持っていても面白いかも知れませんね!


この中に 掲載されている お食事処 今度、出かけてみようかな!


案外・・・


地元の 友人、知人の方でも、喜ぶのかも!?



新本館 は、広島のガイドとしても役だって欲しいなぁ!という

期待を持っていますので


るるぶ的 スポット情報も もう少し、展示に加えていってみようかな!






2013年1月24日木曜日

広電駅前新線の行方




稲荷町より、駅前通りを直進する 広島電鉄、広島駅前新線の構想については、

地下、高架、平面の3方式で検討されていますが

いよいよ、大詰めの段階を迎えています。


1月19日付の中国新聞によると・・・

広電は 先日の  越智 秀信 社長 の電撃的な解任より、

これまで会社として、主張してきた

地下方式 から 高架方式 を推す方向へと、方針転換することを発表。


これにより・・・


これまで、高架方式を主張してきた JR西日本 とも意見が一致するところとなり、

高架方式での、新線の実現の可能性が高まってきています。


地下方式だと

新線のルート上には、川も跨ぐなど、工事費用が嵩むとみらること


前社長の主張した、130億円の工事費用で、本当に地下方式が実現するとすれば、
マツダスタジアムくらいの費用で、完成することになりますが
本体工事はともかく、付帯の費用などが計算に入ってないのでは!?


災害時の脆弱さなどから、一貫して地下方式に異を唱えてきた

私として、まずは 今回の動きについて、良い方向に動いたものと感じています。


続きます。